「え!また白髪?!」
今日もまた見つけてしまった白髪。白髪、と言えないほどの薄色の毛?
http://forlackofabettersound.com/
ここのところ急に目立ってきた白髪。
たった一本でこんなに若さを損なうとは、ほんの半年前は思ってもいませんでした。
たった数本にこんなにお金を奪われるとは、先月の給料日までは考えもしませんでした。
試してみたのは、ドラッグストアにずらーっと並ぶカラーリング2種類。
それから、タッチ式の塗り塗りするやつ。
カラーリングは「多すぎ、やりすぎ」感あり。
タッチ式は「いかにも塗った」感あり。
どちらもわたしのストライクゾーンにはホド遠い。。。
髪の色にこれ以上お金は投資できない!
と編みだしたのが、
「分け目毎日変えるテク」
これならお財布も髪も傷めずに一石二鳥!
とウキウキと朝分け目を変えてセッティングしていざ出勤!したものの、
電車内は感染症対策で窓開け中。。。爆風が好き抜けていて。。。
通勤中に、分け目はおりこうさんにいつもの位置に戻っていました。
そこで根本的なことを考え始めました。
「白髪って、染める必要あるの?」
「ていうか、白髪っていつ染め始めたらいいの?」
鏡を覗かない限り見ることができない、自分の白髪。
一体誰が気にしているんだろう?
自分?
会社のひと?
自分の白髪が気になり出したら、人の白髪が気になりだして。。。
人のふり見て我が振り直せ、と言いますが、
人の白髪を見ると自分の白髪を染めたくなります。
やっぱり「しっかり系」のホームカラーリング剤で色を落ち着かせておこう。
こうやって白髪染めって、
「気づいたら始めてた」「もうやめられなくなっていた」
ってなるんだろうな、と思います。